楽天モバイルの中で大きな弱点のひとつと言われていた3日間の通信容量制限がありましたが、2017/03/01から制限が撤廃されました。
楽天モバイルユーザーの中では、3日間の制限がかなり苛立っていたり、解約した人もいるくらいストレスは溜まるものでしたが、とうとうそのストレスからは開放されることになります。
毎月の残り高速通信容量は「楽天モバイルSIMアプリ」から確認できますので、チェックしておきましょう。
2017/03/01現在楽天モバイルSIMアプリ
2017/03/01現在のSIMアプリの画面です。

2017/03/01現在の画面
そして2017/01/15現在のSIMアプリ画面はこちら

2017/01/15現在の画面
比べるとわかりますが、新しい方は上のタブが無くなっています。最近3日間のタブが必要なくなったので、早速アプリから削除した形になっています。
やはり、3日間の高速通信制限はかなり楽天モバイルに対して不満が届いていたのでしょうね。そのイメージを払拭するような感じでしょうか。
通信制限がなくなったということは、月が変わって1日で高速通信容量を使い切ってしまう可能性も出てきます。
ですので、3日間の制限にかかっていた人は、実際はどのくらい使うかを見極めながら利用していくことをおすすめします。
最後に
楽天モバイルにおいては、楽天モバイルSIMアプリは残り容量の確認以外にも、プランの変更や高速通信容量の追加など、結構便利なアプリになっています。
メンバーズステーションにログインせずともできることが多いので、楽天モバイルユーザー必携のアプリということで、ぜひともインストールしておきましょう。