楽天モバイルの古くからのユーザーが使っている契約のAPNが変更になりました。
申込種別として「003,005」「006,007」「008,009」の3種類があります。この内の「003、005」の申込種別のユーザーが初期のAPNを利用していましたが、今後は「008,009」と同じAPNにする必要があります。
「003,005」のユーザーは、それ以降のユーザーと仕様がかなり違っていましたが、今回の変更で現在のユーザーと同じような仕様となりました。
今回のAPN変更によって、何が変わるのかを押さえておきましょう。
APN変更の詳細
「003,005」の申込種別のユーザーは、新しいAPNに変更しなければなりません。
vdm.jpからrmobile.coに変更しておきましょう。
旧APN | 新APN | |
---|---|---|
APN名 | vdm.jp | rmobile.co |
ユーザ名 | rakuten@vdm | rm |
パスワード | vrkt | 0000 |
認証方法 | CHAPまたはPAP | PAPまたはCHAP |
以下は共通ですので気にする必要はありませんが、必要な場合は入力しておきます。
接続方法(PDP Type) | IP接続 |
---|---|
MCC | 440 |
MNC | 10 |
2016/11/30をもって旧APN「vdm.jp」は利用できなくなりました。まだ変更していない「003,005」のユーザーは、端末のAPNを変えておきましょう。
注意点
APNの変更においていくつか注意するところがあります。
- プランの変更や、SIMサイズや交換再発行、通話オプション変更などは先にAPN設定を変えておく必要があります。
- 3G通信が使えなくなりますので、4Gが使えない端末(3G専用端末)が使えなくなります。
- ベーシック以外のプランのユーザーは、最大残り容量が2ヶ月分の高速通信容量分になります。(例:10GBパック=最大残容量20GB)
その他、楽天モバイル発表による変更点はこちら
旧APN(vdm.jp) | 新APN(rmobile.co) | |
---|---|---|
3.1GB/5GB/10GBパック(プラン)からベーシック(プラン)変更時の高速通信容量の繰越し | プラン変更前の残容量は引き継ぎ不可 | プラン変更前の残容量が繰越し容量として引き継ぎ可能 |
高速通信ON/OFFの適用 | 適用対象:当月容量、繰り越し容量 適用対象外:容量追加パックでのご購入容量 |
すべての高速通信容量が適用対象 |
通信開始時の初速バースト | 機能なし | 通信開始時の75KB分は高速通信可能 (通信速度制限時含む) |
メンバーステーションにアクセス時の高速通信容量の使用 | 高速通信容量を使用 | 高速通信容量は使用対象外 |
3日間制限時の規制の解除 | 「容量追加パック」のご購入により、3日間制限中でも高速通信が可能 | 3日間制限中は規制解除は不可 |
3日間制限の対象の通信量 | 低速モード(200kbps)時の通信量は3日間制限の対象外 | 低速モード(200kbps)時の通信量も3日間制限の対象 |
となっています。
最後に
「003、005」のユーザーは「008、009」のユーザーと同じAPNに変更なので、それと同じサービスに変更になっています。
3Gのモバイル通信が使えなくなるデメリットもありますが、低速時のバーストモード(通信の最初の75KBだけ高速通信され、以降は低速)が機能するようになっていたりプラン変更後も前月の未使用分繰越も適用されるなどメリットもあります。
特にバーストモードは低速に制限されるユーザーやベーシックのユーザーには結構効いてくる機能ですので、今回の変更を喜んでおきましょう。